格安SIMにすれば月々のスマホ代が安くなる!とわかってはいるものの、格安SIMの会社がたくさんありすぎてどこを選んだら良いのか迷ってしまいますよね。
比較サイトを見てみても、ごちゃごちゃしていて結局よくわからないという始末(笑)
なぜここまでわかりにくいのかというと、人によっておすすめできる会社が違うからです。
自宅の通信環境、1日の使用頻度、住んでいる地域など、ライフスタイルによって向いている格安SIMが変わります。
そこで重要なのが、格安SIMを選ぶ判断基準です。
判断基準さえ明確にできれば自分に最適な格安SIM会社を簡単に見つけることができます。
ここでは、格安SIM初心者でもわかりやすく、判断基準を明確にする方法と、タイプ別のおすすめ格安SIM会社をご紹介します。
目次
格安SIMと格安スマホって何?
判断基準を明確化するには、まず簡単に格安SIMの仕組みを知っておく必要があります。
そもそもSIMカードとは、契約情報が記録されたICカードのことで、スマホで通信を行うために必要なものです。
docomo、au、ソフトバンクで契約したSIMは、各キャリアの料金プランが適用されるため、お高くなるのです。
そこで登場したのが、格安の料金プランを提供する事業者、MVNOです。
MVNOは、docomoやauなどの大手キャリアからネットワーク設備を借りて、お客さんに安くでSIMを提供しています。
なぜ安く提供できるのかというと、通信速度や容量を制限しているからです。
そのため、なかなか普及しなかったのですが、昨今の経済事情や企業努力によるサービス向上で、必ずしも大手キャリアである必要がなくなってきました。
このように、MVNOが大手キャリアよりも安い料金プランで提供しているSIMを、格安SIMと呼んでいます。
格安スマホというのは、スマホの機種代金が安いという意味もありますが、格安SIMとスマホをセットにしたものという意味合いで使われることが多いです。
安い組み合わせでトータルの運用コストを抑えるという意味ですね。
絶対に押さえておきたい2つの判断基準
格安SIMの仕組みがわかったところで、早速判断基準に入っていきましょう。
まずは格安SIMを買うすべての人に知っておいてもらいたいポイントからご紹介していきます。
ポイントその1 回線品質
MVNOはよく、「docomoの回線を使用しているので安定です!」なんていう謳い文句を掲げています。
しかし、docomo回線だからといって、通信速度が速い訳ではありません。
いわば間借りした状態なので、どれくらいの性能を担保できているかは、各MVNOによって違います。たくさんお金を払っていれば、品質も確保できているでしょうが、docomo回線をそっくりそのままの品質で使えているわけではないのでご注意ください。
さすがに大手キャリアも、MVNOとは差別化を図りたいでしょうしね。
また、格安SIMはとにかく安いことがウリなので、「データ通信無制限でこの価格!」とか「電話かけ放題でこの価格!」など、お客さんに魅力的な言葉でアピールしてきます。
しかし、通信速度が500~600kbpsという制限が付いていたりするので注意が必要です。この速度は大手キャリアが速度制限をかけたときのほんの少し速いくらいのスピードです。
この低速で普段使いするのはちょっと厳しいですね。
じゃあ一体どのMVNOがいいの?と迷ってしまいそうになりますが、回線品質に関してはいろんな人が実験して調べてくれていて、総じて定評があるのは、UQ mobile、IIJmio、楽天モバイル、mineo、BIGLOBE、LINEモバイルです。
なぜこれらの回線品質が良いのかは次のポイントに関係してきます。
ポイントその2 MVNOの体力
最近では格安SIMに参入するMVNOが乱立し、価格も限界まで下げてきた感じがあります。
そのため、現時点で安いサービスを提供していても、それが何年続くかわかりません。
赤字になりそうな場合、通信品質やコストパフォーマンスなどが落ちることも十分考えられます。
格安SIMは、加入者が少ない初期の頃は回線速度が速いのですが、加入者が増えると回線が逼迫して遅くなります。
そのため、最初のころは速度が速いことをアピールしていたのに加入者が増えて遅くなり、顧客が離れていく・・・という現象がよくあります。
それを防ぐために企業は回線増強のために設備投資を行わなければなりません。
つまり、設備投資できる資金力がものをいうのです。
体力のないMVNOはすぐに消え去ってしまっている実態もありますので、あまり知られていないMVNOや新規参入のMVNOは避けた方が無難です。
ではここで、回線品質が良いと言われている会社について見ていきましょう。
UQ mobile
UQ mobileはauのサブブランドなので、格安SIM会社の中でもかなり強いです。
大手キャリアであるauは、格安SIM会社に顧客を奪われていて、それをなんとか食い止めたいと思っています。
そこでauは、auから顧客が流れ出すならせめてサブブランドのUQ mobieで囲い込もうという方針になって、強力なバックアップをしているのです。
大手キャリアが後ろにいるんですから、それはそれは回線品質も良くなりますよね。
CMを打てるのも資金があるからこそです。
知名度も上がってきており、格安SIMの中ではトップクラスの安定した速さを誇ります。
IIJmio
MVNOのシェアランキングで常に上位にいるIIJmio。
設立20年以上の老舗で、au系回線の安定した速さには定評があり、顧客満足度はトップクラスです。
最近ポッと出てきた会社とはわけが違い、設備投資にも余念がありません。
mineo
ほとんどのMVNOはドコモの回線を借りているのですが、mineoはauの回線も借りていて、au系のスマホが使えます。
au系のスマホで格安SIMを使うならUQ mobileかIIJmioかmineoくらいしかありません。
中でもmineoは料金が安く、CM効果もあって認知度を上げてきている今勢いのある会社です。
楽天モバイル
楽天モバイルは格安SIM市場に後発組として2014年に参入しましたが、すでにトップシェアを狙える圏内に来ています。
これは、他社と比較しても遜色ない料金プランであるのと同時に、サービス開始から今まで回線品質を落としていないことも要因のひとつでしょう。
楽天モバイルは、加入者が増えてきてから設備投資をしており、大企業の強さを感じさせます。
また、楽天ならではの強みとして、月々の支払いで楽天ポイントが貯まります。
しかも、契約中は楽天市場でのポイントが常に2倍になるという特典付き。楽天ユーザーにとっては非常にありがたい特典です。
LINEモバイル
LINEモバイルは昨年出たばかりですが、当時から速い回線としてブロガー界隈をにぎわせていました。
そして今も速度は変わらず、設備投資に力を入れていることがうかがえます。
みんな知ってるあのLINEが満を持しての格安SIMなので、自信があるのでしょう。
BIGLOBE
BIGLOBEは古くからMVNO事業を始めていて、顧客満足度の高い超老舗です。
超老舗だけあって回線品質も安定しています。
しかも、BIGLOBEは他社と比べて通話料を安くできるので、電話をよくする人はおすすめです。
長く続いていて信頼性があるので、安心して選べる1社です。
ライフスタイル別判断基準
さて、回線品質の重要性を理解したところで、自分に最適な格安SIM会社を探していきましょう。
その判断基準となるポイントをご紹介していきます。
その1 スマホを自分で用意するか、格安SIMと一緒に買うか
・スマホを自分で用意する場合
前述した通り、格安SIMとスマホは別物なので、契約するときにスマホも一緒に買うかどうかを選ばなければなりません。
たとえば、今使っているスマホをそのまま流用したり、SIMフリースマホを別途用意して契約する場合には、格安SIMのみの契約となります。
その場合、docomoのスマホに対応した格安SIMと、auのスマホに対応した格安SIMがあるので、選べる会社が変わってきます。
docomoのスマホに対応している格安SIMは、IIJmio、mineo、楽天モバイル、LINEモバイル、BIGLOBEです。
auのスマホに対応している格安SIMは、UQ mobile、IIJmio、mineoです。
SIMフリーの端末ならどの会社でも構いません。
・格安SIMとスマホをセットで契約する場合
格安SIMとセットで販売しているスマホの中で、使いたい機種がある場合には、その会社を選ぶことになります。
HUAWEIやZenFoneなどが人気です。
UQ mobileならiPhone SEも取り扱っています。
とにかく安くスマホとセットで契約したい場合は、楽天モバイルがおすすめです。
スマホとセットでお得に購入できるキャンペーンを頻繁に行なっています。
その2 WiFiを利用できる環境か否か
・普段WiFiを利用する場合
格安SIMが最も効果を発揮できるパターンは、普段の生活の中でWiFiを利用している場合です。
格安SIMの料金プランには、月に何GBまでという制限があるため、その範囲内で利用しなければなりません。
使用頻度が高くない人であればそこまで気にしなくても良いのですが、例えばYouTubeの動画を観たり、アプリでゲームをしたりするのであれば、それなりに通信料がかかってきます。
しかし、自宅などでWiFiが利用できるなら、WiFiを優先して使えばいいので格安SIMの通信料はかかりません。
なので、最安のデータプランを選ぶことができます。
しかも、各社の通信速度も気にしなくてよくなるので、最も安い会社を選べば良いという単純な基準で決めることができます。
では、各社の最安プランを見てみましょう。
docomo系のスマホを使うのであれば、LINEモバイルが最も安いです。
月1GBまでしか使えませんが、月額1,200円という驚異的な安さです。
au系のスマホを使う場合には、mineoが最も安いです。
こちらは500MBしか使えないのですが、通信はすべてWiFiでやると割り切れば、月額料金1,310円で済ますことができます。
・普段WiFiを使わない場合
もしWiFiがない場合は、普段どれくらいの通信量を使っているかを調べて、それに合ったデータプランの中で最適な会社を選ぶことになります。
スマホユーザーの90%近くは月3GBも使っていないというデータに基づき、ここでは各社の3GB周辺の主要プランを比較してみます。
ご覧いただくとわかるように、価格的にはほとんど横並びです。
そのため、価格以外の性能や信頼性を考慮して選択する必要があります。
とはいえ、ここに挙げている会社はどれを選んでも後悔はありませんので、安さを重視するか、速度を重視するか、それとも各社が期間限定で行なっているキャンペーンを狙うか、ひとつ基準を決めてみると選びやすいです。
もし迷ってしまった場合は、基本的に次の会社を選んでおけば間違いありません。
au系は回線品質に圧倒的評判と実績のあるUQ mobile
⇒UQ mobileの詳細はこちら
docomo系は回線品質と安さのバランスのとれた楽天モバイル
⇒楽天モバイルの詳細はこちら
auのサブブランドであるUQ mobileは格安なのに安定した回線を持っていて、実測値ベースでも回線速度は常にトップクラス、そしてそれを落とすことなく維持できるだけの体力があります。
同じ理由で、楽天モバイルもおすすめです。
ここは楽天ポイントが貯まることもあり、他社よりもお得感があります。
もし、docomoもauもこだわりがないのであれば、UQ mobileをおすすめします。
UQ mobileには無料通話がついた「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」と、無料通話の付いていない「データ高速+音声通話プラン」があります。
ここでおすすめしているのは「データ高速+音声通話プラン」の方です。
「料金プラン一覧」から確認して間違えないようにしてください。
その3 電話を頻繁にかけるかどうか
格安スマホは基本料金自体は安いのですが、通話料は別途かかります。ほぼ全社30秒で20円です。
実はこれ、docomoやauと同じ値段なんです。
ですが、各社かけ放題のプランを用意していて、先ほどご紹介した月額料金にプラスすることで、通話料を安くすることができます。
各社のかけ放題プランはこのようになっています。
かけ放題の仕組みは、UQ mobileとそれ以外の会社で少し異なっています。
・UQ mobile
かけ放題にしたい場合は、それ専用のプランを選ばなければなりません。
CMで紹介しているイチキュッパのプランです。
「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」と呼ばれています。
これは、月のデータ量が2GBになってしまいますが、SNS使い放題、電話もかけ放題となります。
ただし、「1ヶ月60分以内」または「1回5分以内」のどちらかを選ぶ必要があり、この上限を超えたら30秒につき20円が加算されていきます。
そしてこのプランで最も注意しないといけないのが、14ヶ月目以降は2,980円になるということです。
他社に比べて最初は安く見えるかもしれませんが、のちのち割高になってしまい、しかも2年縛りがあるのであまりおすすめしません。
・UQ mobile以外(BIGLOBE、mineo、IIJmio、楽天モバイル、LINEモバイル)
もともとの月額料金に、かけ放題オプションをつけることで、通話料が安くなります。
どの会社も上限はありますが、上限を超えても30秒につき10円しか加算されないので、通常の半額での通話料で使うことができます。
かけ放題の内容は各社微妙に違いますので、普段どれくらい通話をするかを調べ、自分に最も適したプランを選ぶと良いですね。
もし迷ったらBIGLOBEがバランスがとれていておすすめです。
自分に合った格安SIMを見つけよう
長くなりましたので見るべきポイントをまとめます。
格安SIM会社を選ぶときは、回線品質を維持し続けることができる体力のある会社を選ぶ。
⇒UQ mobile、IIJmio、mineo、楽天モバイル、LINEモバイル、BIGLOBE
スマホを自分で用意する場合は、au系かdocomo系かSIMフリーかで選べる会社が変わる。
au系⇒UQ mobile、IIJmio、mineo
docomo系⇒IIJmio、mineo、楽天モバイル、LINEモバイル、BIGLOBE
普段WiFiを利用するかどうかでおすすめのプランが変わる。
SIMフリーまたはauのスマホを持っていてWiFiをあまり利用しない場合⇒UQ mobileの3GBプラン
SIMフリーまたはdocomoのスマホを持っていてWiFiをあまり利用しない場合⇒楽天モバイルの3GBプラン
SIMフリーまたはauのスマホを持っていてWiFiを利用する場合⇒mineoの500MBプラン
SIMフリーまたはdocomoのスマホを持っていてWiFiを利用する場合⇒LINEモバイルの1GBプラン
スマホとセットで安く契約したい場合
⇒楽天モバイル
迷ったらコレ
⇒UQ mobileの3GBプラン
ぜひ自分のライフスタイルに合った格安SIMを見つけてください。