日本郵便の商業施設、KITTEに行ってきました。
特にイベントが目当てということではなかったのですが、偶然にも綺麗なホワイトクリスマスツリーに遭遇したので、思わずカメラを取り出してパシャパシャ撮影してきました(当初の目的は屋上庭園の夜景というのは内緒)。
公式映像とともに写真をご紹介します。
KITTEのクリスマスツリー
KITTEでは毎年この時期になるとクリスマスツリーを展示しています。2015年も無事に展示開始されており、多くのお客さんでにぎわっていました。


綺麗なホワイトクリスマスツリー。何だろう、純粋無垢で真っ白な清潔感。心が清らかになります。
ボーっと眺めていると隣にいた婦人お二人から、写真撮ってもらえませんか、とiPhoneを渡されました。私がカメラをぶら下げてたので、上手い人と思われたのでしょうか。ごめんなさいド素人です(笑)。
写真を撮ってあげましたが微妙な構図になってしまいました。婦人は、バッチリです!と言ってくれたのでちょっと救われました(笑)。
ちなみに私は今年上京してきたので、初めて見に行きました。
ライトアッププログラムというものが実施されており、鮮やかなツリーの姿が見られます。私も見ましたが、お~!と歓声も上がっていました。


ちなみにライトアップは17時ぐらいから30分おきに約3分ほど実施されます。
本物のもみの木を使用
KITTEのクリスマスツリー2015に使用されている木は、本物のもみの木だそうです。
偶然立ち寄っただけなのですが、良いもの見れました。丸の内はとてもおしゃれな雰囲気なので、恋人や両親を連れて行くと喜ばれそうですね!

最後までご覧いただきありがとうございます。当ブログを運営している朝日奈です。
僕は今、お気に入りのカフェをシゴト場にして、コーヒーを飲みながらブログを書く生活を送っています。
元々は東京の小さな会社で働くサラリーマンでしたが、将来が見えない不安から副業でブログをスタートしました。
その後、放置でもブログ収入が入ってくるようになったので、会社を辞めて好きなことをするライフスタイルにシフトしました。
PC1台あればどこでもシゴトができて、縛られることのないワークスタイルはストレスもなく心地良いです。
そんな生活を送れるようになった背景をプロフィールにまとめましたので、ぜひご一読ください!
プロフィールはこちら