ドトールバリューカードアプリの使い方!入金チャージ・支払い方法・メリットを解説!
これを待っていた・・・! ついにドトールバリューカードがスマホアプリで使えるようになりました。 バリューカードはタッチして支払いができるのは便利なのですが、僕の財布は小さいので、できるだけカードを減らしたい、というかタッ…
毎日が輝く自分らしいライフスタイルをあなたに。
カフェ
これを待っていた・・・! ついにドトールバリューカードがスマホアプリで使えるようになりました。 バリューカードはタッチして支払いができるのは便利なのですが、僕の財布は小さいので、できるだけカードを減らしたい、というかタッ…
カフェ
先日、池袋のPRONTO(プロント)へ行ったところ、なんと無料WiFiが使えました。 プロントってずっと無料WiFiがないイメージだったのですが、導入されてたんですね! ただ、他のカフェとは違って90分までという時間制限…
カフェ
こんにちは、朝日奈です。 僕はたまにイオンモールへ行くのですが、そこでお世話になっているのがイオンモールの無料WiFiです。 イオンモールの中ってフードコートだったり、スタバやサンマルクなどのカフェだったり、休憩できる場…
カフェ
毎年恒例スタバのさくらの時期がやってきました。 さくらをモチーフにしたドリンクやグッズが販売されていて、春の訪れを感じさせます。 ドリンクは「さくらブロッサムクリームフラペチーノ with クリスピースワール」と「さくら…
カフェ
今年も1年、ドトールにはお世話になりました。 全国どこへ行っても、とりあえず困ったらドトールっていうくらい行きましたね(笑)。 安いし、居心地がいいし、WiFi使えるし、最強のカフェだと思います。 そんなドトールから発売…
カフェ
2016年の11月からドトールのモーニングセットにDセットが登場しました。 3種類だったモーニングセットが4種類に。 選択肢が増えてメニューの前で悩むのが楽しいです(笑)。 ずっと食べたいと思っていたところ、1ヶ月経って…
カフェ
マクドナルドの45周年記念復活メニュー第4弾のかるびマックを食べてきました。 かるびってひらがななのが可愛いですよね。 ビーフオンビーフという贅沢なハンバーガー。 かなりそそります。 その味やいかに!?
カフェ
MacBook Pro 2016を手にいれたので、カフェでノマドしようと外へ。 MacBookといえば、やっぱりスタバでしょう! ということで普段はあまり行かないスタバへやってきました。 ちょうど新作が販売されていたので…
カフェ
もうすっかり秋ですね。夕方の肌寒さがセンチメンタルな気分にさせます。 いつの間にかドトールのミラノサンドも新メニューになっていました。 ミラノサンドCがジンジャー照り焼きチキン~ハニーマスタード~という新商品になりました…
カフェ
10月1日はコーヒーの日です。 こんな記念日があるなんて初めて知りました(笑) 昨日ドトールへ行ったときに、10月1日はコーヒーの日でキャンペーンをします、という案内を見たのですが、てっきりドトールにとっての記念日かと思…