iPhone 7のSuicaへのチャージ方法に落とし穴!定期もクレジットで購入可能だが利便性は?

iPhone 7でSuicaが使えるようになり、日本で非常に話題になっています。

10月下旬から対応スタートとのことで、私も心待ちにしています。

しかし、iPhone 7でSuicaを使うにあたり、様々な疑問が湧いています。

ちょっとよからぬ噂も耳にしたので、ここで整理したいと思います。

目次

Suicaの登録方法と使い方

お手持ちのプラスチックのSuicaカードをiPhone 7にタップするだけでApple Payに登録完了です。

残高や定期券情報が引き継がれます。

一度登録すると、プラスチックのSuicaカードは使用できなくなります。

 

また、チャージに使うためのクレジットカードをApple Payに登録する必要があります。

Suicaへのチャージや定期券などに、Apple Payに登録したクレジットカードで支払います。

正式発表はされていませんが、グリーン券や特急券の購入もできるそうです。

これらはモバイルSuicaでできることなので、対応する可能性は十分にありますね。

 

使い方はプラスチックのSuicaカードと同じように、iPhone 7を改札にタッチするだけです。

ロックを解除したり、指紋認証したりなど、余計な操作を不要です。

画面が消灯した状態でそのままタッチするだけでOKです。

ちなみにバッテリーが切れても微力な電力が残っているのでしばらくは使えます。ただし、1週間放置などして完全にバッテリーが切れた状態だと使えないので注意しましょう。

※電源オフの状態ではSuicaは使えないそうです。

チャージ方法

Apple Payに登録したSuicaにチャージするには、同じくApple Payに登録したクレジットカードで支払いを行います。

オートチャージも可能なので便利です。

ただし、駅の券売機で現金でチャージすることができないので、ほとんどクレジットカード払いとなりそうです。

現金でチャージしたい場合は、コンビニなど、かざしてチャージするタイプなら大丈夫です。

さて、今回私が気になっているのは、クレジットカード払いです。

対応するクレジットカード

クレジットカード払いをすること自体は、全然問題ありません。

しかし、Apple Payに対応しているクレジットカードが、JCB、マスターカード、アメリカンエキスプレスなんです。

そう、VISAがないんです!

VISAは国際ブランドの中でも、世界1位のカード発行数と加盟店数を誇っています。

そのVISAが使えないとなると、日本でも多くの人が困るはずです。

私もクレジットカードはVISAしか持っていません(笑)。

ということは、Apple Payが使えない…。

Appleの公式サイトやJR東日本の案内にも、対応クレジットカードにVISAの記述はありません。
Apple Pay公式ページ
JR東日本-SuicaがApple Payに対応します

一気にApple Payの魅力がなくなりました(笑)。

スポンサーリンク

なぜVISAは使えないのか?

やはり、日本のガラパゴス化が影響しているようで、日本と海外の電子決済サービスの規格が違うことがそもそもの要因みたいです。

電子決済に使われているNFCという技術には、Type-A、Type-B、Felicaという3種類の規格が存在します。

海外:Type-A、Type-B
日本:Felica

Apple PayはもともとType-A、Type-Bしか対応していませんでした。

そのため、Apple Payは日本では使えなかったんですね。

しかし、iPhone 7でFelicaに対応したため、日本を狙い撃ちした機種だと言われるようになったのです。

なぜ日本だけガラパゴス化してしまったのかという詳細は、こちらの関連記事に記載しています。
iPhone6でSuicaを使うならケースを慎重に選ばなければならない!

 

Type-A、Type-Bは、登録したクレジットカードで決済するという使い方が主流です。

一方、Felicaはどちらかというと、プリペイド式の少額決済に使われています。

なので、日本でのApple Pay導入は、主にSuicaなどFelicaに対応したプリペイド式電子マネーに注力していたようです。

しかし、iDやQUICPayなどは、後払いのクレジットカード決済です。

Felicaでもクレジットカード払いが可能と考えたAppleは、JCBなどのクレジットカード決済に対応させました。

 

しかし、VISAだけはFelicaに対応しませんでした。

というのも、2020年の東京オリンピックまでに、Type-A、Type-Bの端末を日本中に普及させようという国際的な動きがあるからです。

そんな動きがあるにも関わらず、なんでAppleはFelicaに対応したクレジットカード決済方式を立ち上げちゃったの?と反感を持たれているようです。

このような業界のご都合により、日本のApple PayではVISAが使えないのです。

日本のApple Payは日本限定

これまで説明してきたように、国ごとに電子決済の規格が違います。

それに合わせてiPhone 7も、その国に対応した規格しか搭載していません。

つまり、日本でiPhone 7を買うと、Felicaにしか対応していないので、海外でApple Payは使えません。

逆に、アメリカでiPhone 7を買うと、Type-A、Type-Bしか対応していないので、日本でApple Payは使えません。

なかなか業界の都合というのは複雑ですね。

ぜひ、ユーザーにとっていい方向に進んでくれることを願います。

おすすめ
iPhone7 / 7 Plusにおすすめの超絶おしゃれケース

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1年半勤めた会社を辞めて独立した起業家。好きなときに好きなようにシゴトをするライフスタイルで自由に楽しんでいます。コンサルタントとしても活動し、個人で稼ぐ力を付けて自分らしい生き方を実現する方法を発信しています。⇒詳しいプロフィールはこちら